おはようございます!いよいよ本日はリーチェ先行体験会です!早速ですが会場までのアクセス方法をツイートしようかと思います~! #talesweaver #リーチェ先行体験会
— テイルズウィーバー公式 (@TW_nexon) 2018年7月21日
これに参加してきました!
当日はとても暑く…連日の夏日というか猛暑というか酷暑というかで、
駅からすぐのビルでよかったです。
続きは長くなるのでたたみます
なお、現地の情報はこちらにも出ていますので、ライターさんの書かれた読みやすい記事が読みたい人は是非どうぞ!
まずはビルの入り口前に居るスタッフさん(あとで聞いた話だと一番若いから暑い中外で待ってろという指示をもらっただとかw)に当選メールを見せてゲート入場してエレベーターまで案内してもらってから会場にIN!
受付をする前にエントランス(?)で写真撮影!!
メイプルキノコ(正式名称は知らない)のきぐるみ(中に入れます)と、リーチェがお出迎え
クラスのイラストかもだけど序盤で引退状態なのでよくわからない()
もっとちゃんとしっかり撮っておけばよかったと後悔したものたち
webマネーアワードの盾ですね。
実際に見る事ってほとんどないので視界におさめられただけで幸せです。
正直みんなもう見てるからメインキャラをちゃんと撮影できればいいやとこれでおしまいw
やっと受付を済ませる私とまご様(出発が近いので一緒に参加しました!)
今回の参加人数は20人との事でしたが、私の番号は17でした!
受付後に軽くユーザー同士談笑したり、要望書をネフニルさんに押し付けたり(当日話する程度じゃ絶対伝えたい事が1割も伝えられないよ!!コミュ障じゃないって人ならいけるとは思うが…)
暑いので水分補給にどうぞという事でいただいた名物(?)NEXON水
ネクソン水 pic.twitter.com/d9oMo62mRk
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
この時にネフニルさんが慌ててツイートする時にハッシュタグつけてほしい!と壁一面にあるホワイトボードに「#リーチェ先行体験会」と書いていましたw
なので、書かれた辺りからそのタグでのツイートが増えてるハズなのでよければ対象のタグで参加者の皆様のツイートも見てください!
後は詳細が気になってる人向けにネクソン水の詳細ですw
ネクソン水詳細 #リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/J9iwnzsQDy
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
やっと本題。
まずは挨拶!GMネフニルさんの挨拶に始まり、完全禁煙だとか禁酒でお願いしますという注意事項の説明がありました。
どうやら、オフラインイベントで飲酒している人が居て迷惑をかけているらしい…?ぞ???
心辺りがある人はオフラインイベントが終わってからの飲み会の時まで飲酒は控えようネ!!
イベント中に泥酔して周りに迷惑をかける事はしないでくださいね!!
挨拶、注意事項の後はスライドを使ってのキャラクター紹介。
らいす(違う) #リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/HTTEYZvowb
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
ライス()
お米ちゃんとかおにぎりちゃんとか米とかって言われるようになるのだろうか?
赤いから赤飯???
写真を撮るのに必死だったのにもかかわらず、画質が安定してなくて申し訳ないです。
まずはステータス!!(影になって写っているのがネフニルさんですw)
ごめん画質悪い #リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/Sty3D1GJ74
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
レベル1からスタートなので再振りも1からできます!やったね!!
ここからはスキルの説明です。
生放送であったり詳細に書いてあったりなので、気になる人はどうぞ!!
画質悪かったりで文字が読めなかったら申し訳ないです。
モードスキル
#リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/I4ZzAtOXN6
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
モンプレイネ剣術スキル (HACK / ランダムDEX)
#リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/XvrKU1auHS
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
悪の武具スキル(HACK / ランダムDEX)
悪の武具スキル #リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/CbYlcFGZDQ
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
アナローズスキル(HACK / ランダムDEF)
アナローズスキル # pic.twitter.com/B66Wrj3WCC
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
魔力暴走スキル(HACK / ランダムDEX)
暴走 #リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/p2ZMPl7q5E
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
ここからマスタリースキルの説明
ジト目のリーチェかわいいよね?w
ジトメ #リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/BofH4TKXo8
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
モンプレイネ剣術スキルマスタリー 1
マスタリー #リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/JCOvwpMEKN
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
モンプレイネ剣術スキルマスタリー 2
マスタリー2 #リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/dtbeykvUYn
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
悪の武具スキルマスタリー
マスタリー3 #リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/DNCy8ObSg7
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
アナローズスキルマスタリー
#リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/CRA4irD6L2
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
ここまで文字が多くて会場内の温度は適温だけど、酷暑の影響で頭で処理する能力が落ちていて追いつきませんでした(´・ω・`)ショボーン
そんな空気を予想していたのか、簡単に覚えるべき要素としてまとめていてくれていました。
覚えてね! #リーチェ先行体験会 pic.twitter.com/fYscJiXso6
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
大体10分程で挨拶から注意事項、そしてリーチェの説明が終わったので早速体験会!!
1~10番の人がPCに触れてプレイすることに!!
11~20の人は中に居てもよかったらしいですが、あえてロビーへ向かって休憩と雑談をすることに!!
例のあれ!!
気になってたので撮影してきましたよ!!
音がいい!!すごい!!!これ欲しい!!クラウドファンディングで小さめのサイズで出して欲しいよね!!って言いながら聞き入ってましたw
オルゴール pic.twitter.com/p2zs21dWqY
— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
そして、体験会場じゃなくてロビーに居て大正解な出来事が!!
アバターの担当の人とお話をしていたのですが、極秘資料として、今後実装予定のアバターを8~10月頃にクライアントに入る(実際に箱に入るのはもう少し先かも?)のイラストを見せてもらいました!!
極秘なので写真撮影はNG!!!!!!!!!
その場に居たみんなでミントグリーンの可愛らしいアバターに釘付け!!
かわいい!!すごい良い!!と大はしゃぎしていました!!
他にもいろいろあったのですが、実際に装備している人の数とかデータとして見ることが出るらしいのですが、なんと…
「緑色のアバターはあまり人気がない」だそうです…!
(゚д゚)バカナ!
てなわけで、ユーザーができる事として簡単に!
できれば「このアバターの色違いが欲しい」とか「このアバター復活」してってあれば「画像つきでツイート」して #TW_アバター とかで統一して運営さんが見やすいようにしてツイートするといいかも!!
色違いだけなら運営側も楽だろうし、ユーザーも自分の色にあわせてアバターつけられるしよいぞ!!— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
個人的には好きなデザインなんだけど、これの色違いがあればいいのになぁって思う事がよくあるので、
このアバター好き!って事と一緒にこの色が欲しい!って要望をどんどこ出してもらえると嬉しいです!!
アンケートとか要望の数が鍵になるので是非!!
運営さんの作業量的にも同じデザインの色違いを出す程度なら作業量的にはだいぶ楽になると思うし、ユーザーは自分の色にあわせてアバターをつけられるしでwin-win!!
個人的には黒、紫、青、青緑、緑、黄色、オレンジ、茶色、赤、ピンク、白の中から3~7種類のカラー展開で出してもらえると嬉しいですw
一口に緑!って言っても様々な色があるので、配色辞典もってしっかりお話したかったです。
個人的にカラー展開して欲しいのは空色ベレーですね!
夕日ベレーとかそよ風ベレーって名前でカラー展開あると嬉しいです!
このデザインがすごく好きなので是非に!!
後はウィングオブわたあめ!!こっちも水色っぽいのとかも欲しいです!!
過去のイベント装備ですが、こちらのグレイスエンジェルウィングもアバターで水色、ピンク、グリーンの淡い感じでアバターとして復活してくれたらすごく嬉しいです!
こちらはマルメロの交換で手に入ったアバターのエリュシオンですが、復活&ピンクやグリーンなどの淡い色で展開されたら人気が出ると思います!!(後はアバター強化チケット使えたらすごい嬉しいですが、箱に新規で入れ直してくれるなら出るまでやりまs)
他にもアバターのルーン倉庫移動チケットを1万NPに限定されてもいいので、1枚でいいからつけて欲しいという要望も出しました。
1つでも確定で移動できるのがついていればサブでいっぱい開けて、メインに目当てのだけ移動する目的で湯水の如くアバター箱が開けられるのでお願いします!!と要望だしていたら、あっという間に40分。
前半の体験組がロビーに休憩しに来たので、入れ替わりで後半組リーチェ体験です!!
レベル1から遊べるリーチェと、レベル300で2次覚醒、共通7種+ハイパースキルが1つ入った極限済みリーチェという事で操作とか体験するので300レベルを迷わず選択!
の、前に…大した意図もなく気が付かないで適当につけたらしい二次パスがひYでした…
わからない人は大人に聞いたらダメだよw
ネフニルさんがつけたらしいですが、なんでこの日にしたんだ…とちょっと後悔していましたw
最初はよくわからないのでスキルの説明をみつつ、死なないだろうという事で神殿のHに突撃!!
なんかやたら喰らう!と思いながらも適当にポチポチスキルを押して操作して覚えようと狩り。
アクションスロットの1に登録されているフォルテで単体攻撃、3のモリネトで範囲攻撃。
3のモリネトはノクターンの(デフォルトだと)4スキルのめっちゃ短いチャージで攻撃してクールタイムも非常に短いので使いやすいのかな?と。
一応コンボができるのでありかなぁと思いつつも操作になれないまま試行錯誤。
クリティカルが全然できないなーなんて話をみんなでしていたら、基本ステのAGIが1だという事実に気がつく面々。
これか!!と反応しつつ、ルーンレベルも30だったけどルーンブックでステータスも全く取っていない状態だったので、ステータスの取得、アンプルの購入をしてきて今度はマスタリーを設定してみて、
フォルテのマスタリーをメゾフォルテに、モリネトのマスタリーをモリネトアビーレに。
暴走モードにしたかったので、とにかく高確率で「不協和」を貯める事ができるようにして神殿のヘルで狩り再開!
パラーレ(アクション7)でマナウォモドキのHPの代わりにSP消耗するスキルを使っているとドンドンSPが削られるので、カードはMPSP吸収がオススメかなぁ。
ちょこちょこと狩りをしていて30分位で神殿ヘルの鍵をドロップ(狩り自体は20分程度かな?)、
まだまだ操作面で不安だったので狩りをしていたのですが、とりあえず不協和を100まで貯めてからボスに行くと決めていたので狩りしていました。
マスタリーで不協和をためやすいのに変えてからは5分ちょいで100まで溜まったかなーという感じでしたが、低確率だったりデフォだったりするともっと時間かかりそうでした。
暴走モードの準備もできたし、神殿ボスに殴り込みだ!!と行ったらボッコボコにされてアエルザンの竜巻の洗礼を受けて死亡。
999個あった復活Pをつかいつつ殴っていたけど、火力低く感じたのでソロでヘルボスはちょっと厳しいかも?
多分操作に慣れて虚弱かけて暴走モードでボコボコにできたらいけそうな気もしますが…
悪の武具スキルの虚弱を使ってみたかったものの、暫く切り替えに時間がかかる(5秒程度)ので、ボスと戦いながら切り替えはできないので、ボス部屋にはいる前に虚弱できる状態に切り替えておくべきでした。
移動もNGで攻撃受けてもNGなので、モード切り替えしつつってのはちょっとむずかしいかもです。
ネフニルさんに圧殺しないの?と言われたけど、それどころじゃなかったw
暴走モードも対して体験できずにボスにボコボコにされてしまったので、DOP行こうぜ!の声をもらったので移動したら時間切れ…
何の成果も!!得られませんでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
数多くのユーザーから貴重な20人のうちの一人の枠を奪っておきながら、私が無能なばかりにただいたずらに時間を消費し、リーチェの有効な情報を突き止める事が、できませんでしたぁぁ!!!!!!!!!!!!
そんなわけで体験ルームから退出して休憩という名のロビーに集合。
5分休憩だったようですが、休憩時間ってよりはスタッフの人たちとお話するのに使ったので休憩してないです()
そしてレクリエーションという名のデスゲーム(違う)じゃんけん大会!
ネフニルさんとじゃんけんをしてゼリッピクッションを2名に!
トランプを5名に!!(すごい欲しかった!!!!)
コップ(今年のオフラインイベントで販売してたヤツ)を3名?だっけ?
うっかりコップの時に勝利してしまったので、もう持ってるよ!!ってなりつつもアンケートタイム。
内容写真撮ってなかった事に気がついた…
場所はよかったか?とかスタッフの対応は?とか当たり障りのない内容だった気がします。
よかったよ!すごくよかったよ!!じゃんけんでトランプが手に入らなかった事以外はよかったよ!!
リーチェの体験時間はちょっと短く感じましたね。
いろいろなスキルを覚えて使用するのにかかる時間を全部使った感じなので、カット率は?とか全然計算できる余裕とか脳みそなかったです。
計算方法とかどうしたらいいかとか予め調べておけばよかったなぁ。
でも、今なんのスキル使ってるのかとか実感わかなかったり気がついたら切れてたとかスタミナ無くなってたとかMP無くなってたとかっていっぱいっぱいな状態でのプレイだったので許してくださいなんでも(しません)
アンケートを渡してお土産をもらって16時で終了…のはずでしたが、せっかくの開発や運営に関わる人達と直にお話できる機会だったので、NEXON社を離れたのは17時を過ぎてしまいました…。
長々とお話して申し訳ありませんでした。
それでもユーザーとして、もっと良いゲームになって欲しいと思う気持ちがありますので、
これは来るの?どうなるの?とかこういった事はできないの?とかお話をしているうちに出てくる話題があるので、新キャラ追加や体験会はさすがに何度もできる事ではないので、また運営とユーザーが意見交換をできる機会ができるいいなと改めて感じました。
争奪戦の時のあの渦がめっちゃ重たい!!って文句は言ってきたので花一の皆様は許してください。()
タイムシフトになりますが、久々に生放送で情報を出してみたので、私のゴミ声でよければ気になる人はどうぞ!
最後になっちゃいましたが、今回の体験会で利用したノートPCですが、ガレリアさんのノートPC(現在セール中)だそうです
ちなみに…体験会で使用されていたゲーミングノートPCは GALLERIA GCF1060GF
(´-`).。oO(セール中で大変お買い求めしやすくなっております)https://t.co/0P0JIn4aSn#リーチェ先行体験会 #ゲーミングPC pic.twitter.com/QrdrrhIWcb— ガレリア公式 (@GALLERIA_GM) 2018年7月21日
とても快適にサクサクとプレイできたので、デスクトップで同様以上のスペックで安い価格はいくらでもありますが、ノートPCがいい!!って人には文句なくオススメできるノートPCですので、ノートパソコンが欲しいぞ!!って人は是非ともガレリアさんのノートパソコンを検討されてはどうでしょうか?
キーボードが七色に光るけど、眩しいとかはなく視線は画面なので気にならず、キーボードに視線を落とした時にキレイに光ってるなぁと感じる程度でした。
排熱する場所が後ろに2箇所あるので暑くなる感じもなかったです。
他にもテイルズウィーバー推奨モデルも出ていますので、今回体験できて快適と感じたので自作する程詳しくないけど、ゲームするのにパソコン買おうかなって思っている人はオススメ&宣伝しておきますw
そして、テイルズウィーバー推奨モデルのGALLERIAはこちらになります💁♀️
ご参考にご覧ください🙇♀️https://t.co/mbxVungkl0— ガレリア公式 (@GALLERIA_GM) 2018年7月21日
詳しい人なら自分でカスタマイズできるのでその人達は自分で好みの自作PCでも作ってくださいねw
テイルズウィーバーは関係ないけど、NEXONって事で…
トランセンドさんのSSDがマビノギとメイプルの推奨デバイスになったので、ありがとらせんどTシャツを着てネクソン社に挑みました
晩ごはん食べた時に汁こぼしてごめんなさい
パン君とメイプルキノコとゼリッピとダンジンさんのTシャツが欲しいです( ͡° ͜ʖ ͡°) pic.twitter.com/kibFfaDjnb— ꧁ニュイ꧂ (@nuits2) 2018年7月21日
本当は不正サクセスTシャツを着たかったですが、当たりませんでした(´・ω・`)ショボーン
今度はテイルズウィーバーも推奨デバイスになったらいいなぁという気持ちも込めて宣伝ですw
今度こそ最後にお土産!
今回の体験PCや推奨PCを提供いただいているガレリアさんのクリアファイルとシール(出し忘れた)
前々回のオフラインイベントだったかでもらったゼリッピの付箋×2個とウェブマネーカード2種類
うち1枚の今年のオフラインイベントのカードはなぜか紛失してしまったので嬉しかったです…!
そしてTW公式のTwitterでチラ見せしてたリーチェのアクリルキーホルダー!!
ラバーストラップは作るのは費用とかもかかるので大変って事なので、アクリルキーホルダーは低コスト&低ロットから受付してくれるので、各キャラクターのアクキー欲しい!って要望も出しておきました!!
いいか、みんな!!低コストで低ロット(最低作成できる個数)でかついろいろな印刷所で扱ってそうなものを探してくるんだ!!
大きな会社だと契約を結ぶのに予め決まった会社でしかできないとかあるので、その制約をくぐってできそうなものをお願いするんだ!!
あと、できたら小さいものがいい…と!!
個人的にサマーフェスとかって名前の時はビーチボールとかスーパーボールもいいなって思ったなどと()
アバターのカラーはまた余裕があった時にでもまとめたいと思うので公式のTwitterに投げつけたいとは思います…