まずはおしゃメガ!こと「おしゃれメガネ決定戦」
エントリーしてくれたマキシミンの皆様、投票してくれた方、見守ってくれた方、全ての方に感謝を!!
ありがとうございます!!
そして投票時間が遅れて申し訳ありませんでした!
続きは設置の話とか、次回の事とか…
まず投票フォーム問題!!
最初は別のプログラムで設置予定だったのですが、何をやっても思ったように動いてくれなくて前年度のがあるからそのまま流用したら大丈夫だろうと余裕こいてたんですよ…
時間が迫ってきても動くか確認したら2016年も動いていなくて軽くパニック!
プログラムの記述ミスかと思ったけど、そうでもなく、チェッカー使っても、仮想サーバーで起動してもふつうに動くだけにどうしていいかわからなくて、プランBへ移行
プランB:別のプログラムで投票システムを実装する
が、ダメ!
4つ位試したけれど、突貫工事なのもあってうまく動かず四苦八苦。
仕方がなくプランCへ移行!
プランC:サーバー側の問題かもしれないから別のサーバー借りて試そう!
接続設定に若干てこずりつつも、設置してテスト投稿するとなんとか動いたので公開!!
が、やっぱりダメ!!
なぜかIPで制御しているはずなのに、すべてはじかれるように…!
本来は1日1票の予定だったのですが、IP制御を解除しても連続投票扱いになりうまく作動しない…!
もうダメだ…おしまいだ…!!とぐにゃぁ…となりかけていたところにプランD!
アンケートの設置用にテストで使っていたGoogleフォームを利用!!
手作業で1つ1つ名前とアイコン登録してなんとか公開!!
Googleフォームは投稿制限をかけてしまうと、Googleのアカウントが必要になってしまうのと、1日1回位のゆるい投票にしようと思っていたので、いっその事無制限にしてしまえ!!という事にしましたw
一応、投稿時間とか簡単な情報は見る事ができるので、同じ人に毎秒投稿されていたら無効扱いにする予定でしたが、特にそのような不正もなかったので、一安心。
集計は投票されたデータをスプレッドシートにして出力できるので、DLしてソートかけてほぼ手作業の集計でしたw
投票が遅れたお詫びとはちょっと違う感じですが、当初予定していた抽選数を3人から5人に増やしました。
投票フォーム設置前日は体調を崩したのもあって、吐き気と戦いつつ、仮眠をとったりもしつつバタバタとしてしまった事を反省しています。
今からマキ誕2018の準備するか?位の気持ちで頑張りたいと思いますw
来年は匿名で参加したいという声が以前からあったのと、
先入観無しで投票できるように画像だけが投票ページに出るようにしてほしいとあったので、
また一味違ったマキ誕をやれたらなと思っています。
ランキング時に名前の公開可否を選択できるようにしてみたいと思っています。
後はマキ誕2017アンケートもポツポツと回答をいただいております。
本当にありがとうございます!!
とても面白い案とかもいただいていて、それも取り込んでいけたらいいなと思っています。
アンケートは随時受け付けているので、回答いただけると励みになります。
最後に特別賞について
ランキング上位に入れなかった人で結果は上位じゃなかったけど、
私の中ではお前がNo1だよ!って感じの人やアイディア、センスあふれる人たちを選ばせてもらいました。
本当ならばお前ら全員No1だ!!
って景品を渡したいレベルではありましたが、私の懐の限界もあり、5名に絞らせてもらいました。
詳細はむしろマキ誕サイトに書くべきだろうけど…
面白すぎるで賞:画像を見た瞬間にふきだしてしまったインパクトに負けましたw
やべぇのが来たぞ…というのが、最初の感想なので、届いた瞬間に特別賞1枠は決定してましたw
お風呂ではメガネが曇るで賞:でも、コメントでは曇らないメガネを金利手数料を〇EXONが負担してくれるという勢いに負けたので決定しましたw
グッドストーリー賞:画像とコメントの併せ技でストーリーを感じさせてくれて、どんな相談が来たのかな?と想像を掻き立てられるところを理由に決定しました。
涙ぐましいで賞:これは文句なしのマキシミンの貧乏っぷりを表しているかのような涙ぐましい努力が受賞理由です。
何度もPOTで回復してお気に入りの1枚を選んだのかなぁ?と思うと、賞をあげずにはいられなかったですw
私の好みで賞:そのまんまです。
見た目が完全に好みだったから以外の理由はありませんw
ちなみに、受賞を逃したのはベスポジさんでベストポジ賞、
パウスさんとNicoloPaganiniさんでベストブルー賞でした。
逃した理由は賞のネーミングセンスが悪すぎるんじゃないかって思ったそれだけです。
今から送ってくれてもいいのよ?とかチラチラ視線送られたらきっとプレゼント送りそうw
よほどの事が起きない限りは開催…は、
1)テイルズウィーバーのサービスが終了
2)運営からNGが出る
3)私が死亡、入院する
4)私がマキシを嫌いになる
5)私が社会的に抹殺される
6)参加するユーザーが全く居なくなる
のいずれかに該当しない限りは開催しますので、ご安心ください。
マキシミンはですね、本当はドット絵と、プレイヤーのこだわりの感じられるマキシミンが好きというちょっと特殊な感じの好きなので、
マキシミンというキャラクターよりは、マキシミンプレイヤーが好きという方が正しい感じです。
マキマキのPKとか大好きなので、運営にはマキシミンのメガネを外す事から始まり、
メガネの染色や、対人コンテンツの見直しに期待をしております。
特に対人が盛んなアラド戦記のGMポテ夫さんが来たので、対人コンテンツのについては、アラドから参考になりそうな要素を取り入れて、キャラクターのスキルを含めて要塞のコンテンツを1から見直すとかで対応してくれるといいななんて思っています。
マキシ大事にすると、PK勢なんて勝手に武器壊して買い戻して強化してまた壊してのループでバンバン金を使ってくれるので、期待させてください。お願いします!!
最後に、やっぱりマキシは最高だぜ!!